
梅雨の時期は、子どもとどうやって遊ぼうか頭を悩ませてしまいますよね。
自宅で遊ばせるにしても、遊びざかりの子どものパワーを発散させるのはひと苦労です。
週末の天気予報を見ては一喜一憂……という方に、
今回はさいたま市にある室内で1日中遊べるスポットを紹介します。
雨の日でも子どもを思いっきり遊ばせたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
さいたま市を代表する観光名所「鉄道博物館」
さいたま市大宮区にある鉄道博物館は、国内最大級の鉄道ミュージアムです。
「てっぱく」の愛称で親しまれ、全国各地から多くの人が訪れます。
鉄道好きでなくても楽しめる広場や、体験型の施設も豊富にあります。
大宮区「宇宙劇場」・浦和区「青少年宇宙科学館」
さいたま市にある2大プラネタリウムをまとめてご紹介します。
特徴
駅から徒歩5分・プラネタリウムに特化→宇宙劇場
無料駐車場がある・プラネタリウム以外の施設あり→青少年宇宙科学館
都合や気分に合わせてチョイスしてみてくださいね。
屋内遊園地「キッズーナ大宮店」は赤ちゃん~小学生OK!

出典:キッズーナ公式サイト
さいたま市北区にあるキッズーナ大宮店は、大宮イオン内の屋内遊園地です。
「キッズーナ大宮店」の内容
- 身体を動かして遊ぶ……ボールプール・エアースライダー・エアトラック・サイバーホイール・トランポリン
- 指先を使って遊ぶ……世界各国の知育玩具を集めたトイコーナー・ゲームセンター・砂場
- 社会性を学ぶ……なりきりタウン
さまざまな遊び方ができるうえ、0歳から遊べる施設です。
年の離れた兄弟でも、いっぺんに楽しませてくれますよ♪
リピート確定!な施設をピックアップ
我が家が実際に遊んでみた中で、「また絶対に行きたい!」
と思った室内スポット4つをご紹介しました。
さいたま市以外にもおすすめの場所があればぜひ教えてくださいね。
みなさまの情報お待ちしております♪
コメント